






[木管Flex.8重奏][印刷版] ロカイユ風組曲 第1楽章《木管フレキシブル版》 / F. シュミット / 岡田 一志 編曲
¥5,280 税込
なら 手数料無料で 月々¥1,760から
送料が別途¥430かかります。
◆◆◆木管フレキシブル8重奏◆◆◆
Fl. /
Flex.Part (Fl. Ob. Cl. S.Sax.)
Cl.1 / Cl.2 / B.Cl.
A.Sax. / T.Sax. / B.Sax.
●この楽譜はFlexible Partを設けており様々な編成に対応できます。
♪♪マルチ編成金管アンサンブル♪♪
■演奏時間:約4分
■グレード:4
F. シュミット/岡田 一志 編曲
ロカイユ風組曲 第1楽章
《木管フレキシブル版》
●フローラン・シュミットはドビュッシーやラヴェルと同時代のフランスの作曲家です。ドビュッシーやラヴェルと比べてしまうと霞んでしまいますが、吹奏楽でいうと「ディオニソスの祭り」の作曲家として知られています。
このように吹奏楽においてヒット作があるのですが、一般的には知名度もかなり低いのが現状です。しかし、作品は素晴らしいものが多く、「サロメの悲劇」や「詩篇47番」などの作品が比較的知られていて、完成度の高い卓越した管弦楽法は、その後の作曲家達に影響を与えています。
「ロカイユ風組曲」は、室内楽作品で「ロカイユ」とは18世紀にフランスで広まった装飾様式のことであり「ロココ」とも言います。唐草や貝殻模様などの曲線を主に軽快、繊細、優美な装飾性が特徴です。この曲もまさに、軽快、繊細、優美でありフランスのエスプリを強く感じる秀作であり、フローラン・シュミットを再評価される日を待ち望んでいます。
~~~楽器編成~~~
Flute
Flexible Part (Flute / Oboe / B♭Clarinet / B♭Soprano Saxophone)
B♭Clarinet 1
B♭Clarinet 2
B♭Bass Clarinet
E♭Alto Saxophone
B♭Tenor Saxophone
E♭Baritone Saxophone
※必要な人数の詳細、各楽器の難易度の目安は画像2枚目をご覧ください。
●印刷版は印刷製本してお届けしますので、3~5営業日ほど納期をいただきます。
J-Winds / ENWF-C1045
タイトル :Suite en Rocaille Op.84 1er mouvement
タイトル(和):ロカイユ風組曲 第1楽章《木管フレキシブル版》
作曲者 :Florent SCHMITT
作曲者(和) :F. シュミット
編曲者 :Kazushi OKADA
編曲者(和) :岡田 一志
編成 :木管フレキシブル8重奏
発売日 :2021年10月2日
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥5,280 税込